記事番号: 1-599
公開日 2024年06月28日
町では、おたふくかぜの発症及び重症化を予防することを目的に予防接種費用の一部を助成します。この予防接種は希望により受ける「任意接種」です。接種を希望する方は、かかりつけ医と相談のうえ接種を受けるかどうか判断してください。
おたふくかぜとは
おたふくかぜは、ムンプスウイルスの飛沫感染・接触感染によっておこる病気です。2~3週間の潜伏期の後、発熱を伴う耳下腺、顎下腺の腫れが急激に現れます。発熱は1~6日続きます。
合併症としては、精巣炎、卵巣炎、膵炎、腎炎、髄膜炎、髄膜脳炎及び感音性難聴等があります。
感音性難聴は発症すると聴力の回復は困難です。
対象者
接種日において、岩泉町に住民登録のある満1歳から就学前の方。
※ 任意で1回接種している方の2回目接種も対象です。
対象ワクチン
おたふくかぜワクチン
助成額・回数
4,000円、1人1回まで助成
助成期間
令和6年7月1日から令和7年3月31日まで。(本年度のみ)
令和6年4月1日から6月30日までに、町内外の医療機関で接種された方には、助成費用を償還払いします。
助成方法
済生会岩泉病院で接種を希望する場合
- 役場への申し込みは不要です。直接病院に予約をしてください。
- 接種当日、病院にある予診票に記載し、接種してください。
- 接種費用から助成額(4,000円)を差し引いた額が自己負担額として請求されますので、直接お支払いください。
- 満1歳から5歳の方は3,320円の自己負担で接種できます。
- 6歳の方は2,500円の自己負担で接種できます。
町外の医療機関で接種を希望する場合
下記の必要書類を添えて健康推進課に申請してください。後日、助成費用をご指定の口座に振込みます。
- 役場に事前の申し込み(電話等)が必要です。必要書類(予診票等)をお渡しします。
- 持参した予診票を医療機関に提出し、一旦全額自己負担で接種してください。(医療機関により接種料金が異なります。)
- 接種後、下記の必要書類を添えて健康推進課に申請してください。
- ワクチン接種費用の領収書
- 接種を受けたことが確認できる書類(領収書で確認できる場合は不要です。)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 振込先口座が確認できる書類(通帳の写し、キャッシュカードなど)
- 予診票(町提出用)
令和6年4月1日から令和6年6月30日までに接種した方への費用助成の場合
下記の必要書類を添えて健康推進課に申請してください。後日、助成費用をご指定の口座に振込みます。
- ワクチン接種費用の領収書
- 接種を受けたことが確認できる書類(領収書で確認できる場合は不要です。)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 振込先口座が確認できる書類(通帳の写し、キャッシュカードなど)
申請期限
令和7年3月31日(月)
お問い合わせ
健康推進課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 本庁舎2階
TEL:0194-22-2111