新着情報
- 和川原定住促進住宅の入居者を募集(単身用1戸)
- ハローワーク週間求人情報(令和7年5月1日発行)
- 広報いわいずみ
- 町営住宅の入居者を募集(5/12〆)
- ハローワーク週間求人情報(令和7年4月24日発行)
- いわいずみ議会だより
- 龍泉洞観光リーフレット作成業務委託に関する公募型プロポーザル実施のお知らせ
- 育成担当者研修の受講者を募集しています
- 「デコ活宣言」をしました
- 「子育てにやさしい職場環境づくり助成金」について
- 令和7年度最適化活動の目標
- 会議録
- 町の住宅補助制度について
- 岩泉町自家用汚水ポンプ設備設置事業費補助金について
- 令和7年度 ハローワーク宮古・出張相談会について
- 岩泉町町民アイデア実践支援事業
- コンビニ交付サービス休止のお知らせ
- 令和7年度岩泉町会計年度任用職員の募集について
- 議決結果
- 議会の動き
- 「小水力発電導入可能性調査」の結果について
- 岩泉町地球温暖化防止等実行計画(第5版)について
- 岩泉町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の策定について
- 令和7年大船渡市林野火災にかかる義援金の受付について
- 令和6年度物価高騰などへの支援給付金
- 岩手県特定(産業別)最低賃金が改正されます
- モンベルフレンドショップ・フレンドマーケットの募集について
- 安家地区デマンドタクシーの本格運行にかかる意見募集の実施結果について
- 岩泉町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)に関する町民コメント
- 令和7年度就学援助の申請について
- コンビニ交付サービスについて
- 岩泉町高齢者等介護用品給付事業について
- 令和7年度岩泉町奨学生の募集について
- 国税庁年末調整特集ページのお知らせについて
- 岩泉町職員採用情報【2024年版】~町の明日をつくる仕事~
- 令和6年9月能登半島大雨災害にかかる義援金の受付について
- 岩手県の最低賃金(令和6年10月27日改正)
- 児童手当の制度改正(令和6年10月分以降)について
- 第7回こがわ炭鉱ホルモンまつりご来場のお礼
- JRバス早坂高原線の運行再開について(9/11~)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (株式会社リードコナン様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (岩手道路開発株式会社様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (若築建設株式会社様)
- 「岩泉町自立・分散型エネルギー供給システム構築計画策定等業務」公募型プロポーザルの審査結果の公表について
- 8月30日は「岩泉町防災・減災の日」です
- 龍泉洞入洞再開及び平成28年台風10号災害支援感謝の日について
- 「岩泉町公共施設への再生可能エネルギー導入可能性調査業務」公募型プロポーザルの審査結果の公表について
- 「岩泉町自立・分散型エネルギー供給システム構築計画策定等業務」公募型プロポーザルの質問について
- 生ごみ乾燥機設置事業補助金について(岩泉町公衆衛生組合連合会事業)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (株式会社リンク様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (タレントスクエア株式会社)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (昭栄建設株式会社様)
- 【9月29日開催】第36回南部牛追唄全国大会
- 改正再エネ特措法に基づく説明会範囲の町への相談について
- 物価高騰などへの支援給付金
- 帯状疱疹ワクチン任意予防接種の一部を助成します。
- おたふくかぜワクチン任意予防接種費用の一部を助成します。
- 岩泉町LINE公式アカウント運用開始!
- 「岩泉町公共施設への再生可能エネルギー導入可能性調査業務」公募型プロポーザルの質問について
- リユース促進に向け株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結
- 「議員と語る会」でのご意見と議会の対応
- 令和6年度企業版ふるさと納税の募集について
- 【事業者向け】総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)サービスコード等の掲載について ※令和6年6月1日改定
- 外山早坂高原県立自然公園内でのクマの出没について
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (東日本交通株式会社様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (株式会社岡野建築設計事務所様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (株式会社もりでん様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (3企業様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (佐藤建設株式会社様)
- 【農業委員会】令和6年度最適化活動の目標設定
- 岩泉町農業委員会「農地等の利用の最適化の推進に関する指針」
- 小児科・産婦人科オンライン相談事業について
- 若手・新入社員フォローアップ研修
- 所得税の定額減税に係る特設サイトのお知らせについて
- 【事業者向け】総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)サービスコード等の掲載について※令和6年4月1日改定(確定版)
- 岩泉町地域公共交通計画の策定について
- 第8回岩泉町農業委員会総会議事録
- 【ふれあいらんど岩泉再整備事業公募型プロポーザル】結果公表
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (株式会社高千様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (株式会社オキ・ホールディングス様)
- 岩泉町再生可能エネルギー推進計画の策定について
- 岩泉町観光振興計画
- ふれあいらんど岩泉再整備事業にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 令和6年3月1日から戸籍制度が利用しやすくなります。
- 農地を相続等した時は届出が必要です
- 第7回岩泉町農業委員会総会議事録
- 岩泉町地域公共交通計画(案)に関する町民コメント
- 住民税均等割のみ課税世帯支援給付金について
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (3企業様)
- 企業版ふるさと納税寄附金をいただきました (株式会社大畑建築設計様)
- 【ふれあいらんど岩泉再整備事業公募型プロポーザル】質問に対する回答について
- 農地の取得などをすると農業者年金(経営移譲年金)を受給できなくなる場合があります
- 令和6年能登半島地震被災者の町営住宅への受け入れについて
- 岩泉町再生可能エネルギー推進計画(案)に関する町民コメント
- 令和6年能登半島地震の災害に係る避難者の情報提供について
- 産前産後期間に係る国民健康保険税の減免制度について
- 第6回岩泉町農業委員会総会議事録
- 基金運用によるSDGsへの取組(投資表明)
- ふれあいらんど岩泉の利活用検討に係るサウンディング型市場調査の結果について
- 第5回岩泉町農業委員会総会議事録